昨日死神の騎士討伐クエストが公開されましたね!
死神の騎士は以下のクエストに登場するそうです。
死神の騎士が登場するクエスト
ブロニール地方 スクーロ洞窟(難易度8)モンタナ山脈地方 ピエンツァ洞窟(難易度12)
アラゴ地方 カルマン洞窟(難易度16)
ゼルティ砂漠 デザビア岩窟(難易度20)
最高難度のゼルティ砂漠のクエストを攻略したので、
今回はそこに挑戦する際にあると良い特技やHP等の攻略法をご紹介します!!
登場するモンスターと倒す順番について
登場するモンスターのHPは、
ドラキーマが400程度、スターキメラが500程度、
あくまの騎士と死神の騎士が3000~4000程度です。
ドラキーマはラリホーを使用してくるし、スターキメラは火炎の息を使用してくるので、まずはそちらを倒した方が良いです。
あくまの騎士と死神の騎士が同時に出現した場合は、どちらのHPも同等なので、
両サイドの雑魚を倒してから、イオラを使用してくる死神の騎士を先に倒しましょう!
効果的な特技
今回の討伐クエストで効果的な特技は、
魔法を反射出来るマホカンタ、全体回復のベホマラー、
攻撃力を2倍にするバイキルト、全体の守備力を上げるスクルトの4つです。
マホカンタとベホマラーはイオラ対策です。
マホカンタがあればイオラを反射できますし、ベホマラーがあればもしイオラを受けてもすぐに全快に近い状態に回復出来ます。
バイキルトがあれば早く敵を倒せますし、
スクルトがあれば守備力が上がるので回復役のMP消費を抑えることができます。
参考にしてぜひ討伐しまくってみて下さい!!